忙しいようでだらだらまったり

あやうくレンタルで返すCDをPCにぶち込みっぱなしにするところだった。
あわてて一度家に戻る羽目に。でてすぐでよかった(;´Д`)


サナギさん2巻と舞-乙Hime3巻を買ってきた。
エロスちゃんがやたらとアクティブでエロかった。メインヒロインに昇格してるしな。
アニメよりも待遇がよくて何よりです。
サナギさんを電車で読むのは結構自殺行為だとおもった。あやうく吹く。
研究室でらいかデイズ3巻を読ませてもらったんだが、コレはいいな。1巻からよんでみようかしら。


ぼるとさんにこの間のチャイナいいんちょ紹介してもらっちゃった。どうもです。
やっぱブロンドはいいよな!
しかし、彼女がブロンド髪な訳ってまだ語られてないんだよね。ハーフだとかそういう表現あったっけ?
まあアニメじゃみんなあんな奇抜な色してたしな……触れられることすらなさそうだ。
そうそう、いいんちょといえばこういうの隠れオタは夜に萌えるより)を作った方も。
いいなあ。私服いいなあ。
個人的には8巻で小太郎と会ったときの服とかかなり好きなんですが、ひらひらが多くて自分で作るには難易度高いんだよなあ……
何はともあれ、最近はいろんなところでぼつぼつと改造例を見るようになり始めたのでうれしい限りです。ほら、創作意欲を刺激されるんだよね。
某所でネタ振りしたときは「パーツの種類もだいぶ増えたし、どっちかと言えばピンキーよりもアニメ系統のデザインが多いから、そっちの方面はつくりやすいよね」って意見がでてて。やっぱそうだよなあと。
みんなそれぞれ結構目つき違うしね。
あと首傾げたり手に持たせたりとか、その辺で表情つけられるのはピンキーに勝る強みだとは思うんだが。この調子で改造に手を出してくれる人が増えれば、結構意外な作品も見れそうで楽しみです。
次は何つくろうかなー。


これは余談なんだけど、以前メッセでWFやらなにやらでピンキー系の造型がすごい増えたねって話をしてたんですが、それって言うのは基本的なフォーマットが決まってるから作りやすいけど、言ってしまえば「原型師のアレンジ」ってものがないよね、と。
用は手を出しやすく、また需要もあるので市場としては動くけれども、そっちばっかり増えられても味のある造型をする人が増えないんじゃないかって危惧なんですが。まあさすがに実際そこまでひどいことにはなってないわけだけど。
ただ、ピンキーと言うフォーマットに固定してしまうと、再現できるのは「キャラクタの記号」であって、動きなりシチュエーションなりではないわけです。
全員が全員ピンキー作るわけじゃないですから、そこまで気にすることではないんですが。ただ、それはそれでちょっとさびしい状況なんじゃないかなーとも思うよってことで。
別にピンキーが悪いって訳じゃないんですけどね。味のあるデザインのピンキーってのもそれはそれでどうなんだろうって感じですし。
でもピンキーフォーマットに頼ると動きなどの他に顔つきや手足などのデザインが制限されるってのも事実なんで、コレが台頭しすぎちゃうとかえって新しいアレンジのSDキャラとか生みづらいんじゃないかってのもあるんですよ。
ほら、フィギュメイトにしたって最初期は「ピンキーのパクリ」扱いされてたこともあったでしょ?
ピンキーというSD組み換えフォーマットが与えた影響はそれなりにでかかったってことなんでしょうね。
そのうち、フィギュメイトもWFやらで人気のフォーマットになったりすることはあるのでしょうか?